« 【もおすけ日記】次なるお山と韓流ドラマ | トップページ | 【もおすけ日記】山行報告・雪彦山 »

2010年11月29日 (月)

【もおすけ日記】大好きな山おやつ・1

うちの母のウォーキングはゴボウ抜きです。皆様おぱよう、もおすけでございます。

.

夕食後、毎日母と40分のウォーキング。

近所のおばさん達やご夫婦など、歩いている人は結構いますが母曰く

母:『お母さんな、いっつも抜くんや。誰にも抜かされたことないんで

と、かなり得意気に言います。

この時点で、既に本来の主旨と違う気もするが、確かにこれが驚くほど早足。 

山登りをしている私を振り切るほどの速さです。

(もはやあれはウォーキングとは言わない。競歩の世界だ。)

.

昨日は帰省している妹も誘って、3人で競歩 ウォーキングへ。

も:『あんなぁ、もう笑うほど速いで、お母さん。』

と、事前に情報を流していたのにも拘らず、妹の予想をはるかに超える速さに

歩きながら彼女も、ケタケタと笑い出すほど。

そして、いつもの“けもの道かと思うような”草の茂みで折り返し、帰路へ。

これがまた、行きよりも速くって。

.

も:『何でさらに速くなるの?』

母:『19時からな、ドラマがあるんや

妹:『お母さん、あのドラマもう見たじゃん。それにDVDも持ってるじゃん。』

母:『でも、面白いからもう一回見たいんや

.

もちろんそのTVとは、言うまでもなく韓流ドラマ。

スーパーミーハー道を極める姉から送られてくる“ママちんコレクション”の中に

そのドラマはすでにあるらしいのですが。

70才にして私より健脚な母は、いつからでも山を始められると思います。

-----

妹が、ロンドンから帰省で一時帰国。

妹が帰って来る時に、私はいつも頼むものが二つ。

一つは“レモン&グリーンティー”。レモングラスと緑茶をブレンドしたハーブティーです。

そしてもう一つが、Mixドライフルーツ。

これは日本でも、いろいろな種類や海外ものも売っているけれど、

この英国ものが、今まで食べた中で一番美味しかった。

1129_1

右のものは、バナナチップスやココナッツが入っていて、左のものは

杏やグリーンレーズンが多い。

1129_2

ロンドンのオーガニックを扱うスーパーで売っていますが、何種類かあるようで

妹はいつも違うミックスのものを買ってきてくれますが、どれを食べても美味しいです。

特筆すべきは、さっぱりとした甘さ。

日本のドライフルーツや、アメリカものは糖度が高すぎてかなり飽きてしまうのですが

ここの杏やレーズン・クランベリーなどは、どれもさっぱりしていて

べたつきもないのだ。

う~ん、書いてるだけで食べたくなってきた。

ナッツとフルーツの配合具合も申し分なし!

このドライフルーツさえあれば、山おやつの甘いものは何もいらないと思えるほどだ。

-----

これが食べたいが為に、山登り。

3000m級のお山に登る時まで、大事に取っとかないと。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←見るだけで、開封したくなるうまさです。(誘惑にヨワヨワ)
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】次なるお山と韓流ドラマ | トップページ | 【もおすけ日記】山行報告・雪彦山 »

山おやつ」カテゴリの記事

コメント

■朋ちゃんへ

ほんと、お久しぶり!わざわざ探してくれてありがとう。
Myショップを辞めてからは、すっかりお山に夢中になって。
山三昧な日々を何よりも楽しみたいと思う毎日でございます。

いつでもブログ見てもらえたら、もおすけがどこにいるかがわかるよ~(笑)。
また、読みに来てね♪
(かずパパもよく読んでくれてるみたい。)

ご無沙汰してます☆ベトナム旅行ご一緒させて頂きました朋です。ふとモーさん元気にされてるかしらと無性に気になって。もしかしたらブログされてるかもと探してここまでたどり着きました。3日かかって今までのモーさんの生活読ませて頂きました~。面白すぎて読むのやめられなかったっす!なんとアウトドア界の(食べ!)アイドルになってて、びっくりやら。山や食べ物に熱中するモーさんの姿に神々しささえ感じる今日この頃。世界のモーさんになりそうな勢いで目が離せませんっ☆独立されてからしばらく経って大分とご無沙汰してしまいまして。またブログ楽しみにしてます!応援してます!

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】次なるお山と韓流ドラマ | トップページ | 【もおすけ日記】山行報告・雪彦山 »

フォト
無料ブログはココログ