もおすけ日記 百名山・比良山へ向け準備。
あの頃は、早起きだったのに。の、もおすけです。皆様こんにちにゃ。
---
そう。
あの頃って、もちろん”白馬山荘時代”のこと。
明日はモモちゃん、と百名山・比良山に登りに行くのですが、
兵庫の西の端から、大阪・京都を越えて滋賀県までは遠い遠い!
も:『明日、5時半の電車に乗るわ~。』
ってメールしたら、モモちゃんから
モ:『久しぶりの早起きになるな(笑)』
って。
本当に。
-----
白馬山荘では、担当部署によって起床時間も違いますが
フロントの私は、大抵5時集合だったので、朝はいつも4時半起き。
一番早いのは、厨房係の中でも“ご飯係”さん。
4時前には厨房に行って、釜に火を入れていました。
ヘリの天候確認がAM4:30なら、全員その前には起きて出動準備を。
山を降りてもしばらくは、『あ!PM22:00だ!もう寝なきゃ。』と、思っていたし
実際眠くなっていました。
それが今じゃ、AM:7時前ですわ
あの頃の私はどこに。
基本・夜型人間の私としては、夜ならいくらでも起きていられますが
今はもう、すっかり朝が辛い(低血圧だし)。
明日は久々にAM:4時半起き。
ちゃんと起きれるだろうか(一抹の不安が・・・)
-----
明日のおやつは、バナナンです♪
あとこれまた大好きな、えび満月です。
でも、これまでの自炊・テン泊装備に比べたら、荷物があまりにも少ないので
『これでいいのか??』と、何度も自問自答してしまいます。
レインウェアでしょー? 手ぬぐいでしょー? お水にクッカーにガスにお昼ご飯でしょー?
薬とカイロと手袋でしょー?ザックカバーに、ヘッデンと非常食。
そして、クマ鈴ならぬ、クマホイッスル。
先日行った好日山荘さんには、クマ鈴がほぼ完売状態。
これだけ熊が出れば、当然かもしれません。
で、買い損ねた私なので、またピ-ピカプープカ、鳴らしながら歩くことでしょう。
(モモちゃんと喋りながら歩いていれば、問題はなし!?)
いやぁ、それにしても軽い。
も:『こんなもん、空気と一緒や。』と言った、友人・ちくりんの言葉が思い出されます。
-----
余談ですが。
今、発売されているランドネ・10月号に、お友達である好日山荘・三宮店の
マイちゃんが出ています(めっちゃカワイイです♪)
美人は絵になるなぁ・・・・と、同性ながら思ってしまいました。
皆様どうぞチェックしてみてくださいね♪
-----
お天気良くて、紅葉が見れたらいいな~。
それよりも久々の山登りで、バテないかしら(ちと心配)。
-----
そしてまた。
山道具が欲しくなっています。
お買い物も、そのうち公開しますので(買い過ぎにならぬよう・・・・)
好きなアイテム(帽子とフリース)が増えつつある、もおすけでした(←すごくキケン)
←ただいま4位まで上昇チュウ~☆そのうち二つが並ぶかな?
にほんブログ村
« もおすけ日記 白馬山荘で同窓会!? | トップページ | もおすけ日記 百名山・比良山系へモモちゃんと。 »
「.山登り」カテゴリの記事
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・2(2013.03.27)
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・1(2013.03.16)
- 【もおすけ日記】今シーズン初のアイスクライミング(2013.03.12)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・2(2013.03.11)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・1(2013.03.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
■モモちゃんへ
今日もやっぱり楽しかったねぇ~♪
で、これまたよく食べたねぇ~。
日記は明日更新します!
お楽しみに(写真、またちょうだいね。)
投稿: しろぷー | 2010年11月11日 (木) 22時40分
ただいま、荷造り中☆
あした、寒いかなぁ〜!!
気をつけて、楽しんで、食べて、歩いて 、しゃべって、やっぱり楽しもうねぇ〜(^-^)
投稿: ももこ | 2010年11月11日 (木) 00時33分