« 【もおすけ日記】モモちゃんと椎茸狩り | トップページ | 【もおすけ日記】奇岩の登山コース・ピラーロック »

2010年12月25日 (土)

【もおすけ日記】モモちゃんメガネで見ると

魔物を得た魔人は、すっかり居座っております(こたつの中に)。

もおすけです、皆様こんにちにゃ。

よく人から“アクティブ”とか言われますが、自分では全くそう思えません。

だって、ぐうたらだもの~ォ。

こういう寒い日は、出掛けたくないばかりか“こんなに寒くて雪国に行けるのか?”と

自分に問いかけてしまうのですが。

果たして私は雪国で(アクティブに)暮らしていけるのだろうか。

乞うご期待!です。

-----

先日の、モモちゃんとの六甲山ハイク。

楽しかったことは言わずもがなですが。

ゴールの森林植物園近く。

最後の坂を登っていると、モモちゃんが突然

モ:『あそこで人が寝てる!』

も:『え??どこどこ?』

モモちゃんが指差す方を見れば、そこは砂防堤。

いつもなら、水がそこから少しだけ流れているのですが、今日は無水。

ここです

1012116_30

も:『あの上は池だから、あんなトコで寝ないんじゃ・・・。』

モ:『でも、人に見えない?』

たしかに黒い登山靴(地下足袋っぽい)を履いた人が寝そべっている様にも見えます。

ここ

1012116_31

通り道だから、とりあえず登ってみよう、と歩いていくと。

.

それは大きな丸太が二本と、黒い小枝でした。

(ちょっとだけ、ホッ。)

-----

.

も:『モモちゃんメガネ(モモちゃんの視点)だと、普通の森もいろぉ~んなものが見えるね。』

モ:『あ、そうかも。 だから一人だと色々びっくりして怖いのー。』

.

そう言えば、初めて行った清水岳でも“クマ事件”があったもんねぇ。

(知らない方は、こちらをどうぞ↓

http://hakubasanso.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-af14.html )

モモちゃんメガネは小さな田舎町も“ポニョの町”にしてしまう、不思議な力を持っています。

ますますモモちゃんと、まだ見ぬお山に登ってみたくなってしまうもおすけなのでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 ←モモちゃんハイクでランキング1位に。モモサンタ&皆様ありがとう☆

« 【もおすけ日記】モモちゃんと椎茸狩り | トップページ | 【もおすけ日記】奇岩の登山コース・ピラーロック »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ