« 【もおすけ日記】我が家の正月迎え・餅つき編 | トップページ | 【もおすけ日記】我が家の正月迎え・飾り付け編 »

2010年12月31日 (金)

【もおすけ日記】我が家のお正月迎え・お仏壇編

で、今日は年越し蕎麦もあるからウッシッシの、もおすけです。

皆様こんばんにゃ。

今日は年末大サービス!?

二回目の更新、我が家のお正月迎え・仏さん掃除編です。

-----

お仏壇のお磨き。

まず母が、お仏壇のパーツを外して、洗剤をつけて洗います。

久しぶりに洗うパーツは、ピッカピカの新しい色になります。

これを乾いた布でよく拭くのですが。

母:『よーう拭いてな。水滴が残ると曇るから。』

も:『うん。』

中学生ではブラスバンド部、そしてジュエリーと“磨く”のは、お手の物。

丁寧に磨いていきます。

基本的にもおすけを信用していない母は、

母:『丁寧に磨くんやで!水滴を取ってな。』

も:『わかってるってば

でも母は、横目でずっとチェックしています(くそぅ)。

ざっとパーツはこんな感じ。

101231_10

普段見慣れているけど、分解されると何処にどう飾ってあったか、自信がなくなる。

これは何だ?

101231_4

鶴が加えてるから、魚?

これは、カメさん。この上に鶴が来る。

101231_1

鶴の足があるから、わかるも~ん♪

で、こうなる。

101231_3

鶴さんがなんか加えているから 剣っぽいものを刺してみた。

これで合ってる?

101231_2

更に蓮の葉っぱの様なものを差し込み。これでいいのか??

101231_5

これもなんだ?うちの家紋じゃない様な気も・・・。

101231_7

スペースが空いてたから、ここに入れてみた。

101231_6_2

合っているか、全く自信なし。

これが余るぞ。これは何だ?

101231_8

どこに使うかもわからないぞ・・・。

これはわかる。わかるから、蓋をしておこう。

101231_9

ヨシッ!

-----

横で母が、乾いたパーツをどんどん飾っていく。

横で写真とか撮ってる私。ふとどきもの。

仏様・神様は、写真を撮ってはいけないと言うけれど、もおすけのご先祖様だから許してくれる?

で、正解は。

大きな透かし模様のパーツは、燭台を下げるものでした。

101231_12

小さな鳥みたいなものは、それをとめるパーツでした~。

鶴さん&亀さんは、正解!やったね。

101231_11

で、いっつも気になって、覗き込んでいるもの。

お姉ちゃんとか 関心薄いから気づいてなさそう(と勝手に思っている。)

101231_15_2

お仏壇の上の方では、私が勝手に思っている“仙人さん”達が、何やら話し込んでいます。

真ん中の他に、右でも

101231_14

左でも。

101231_13

何やらひそひそと話し込んでいる御様子です。

もおすけはこれを見ると、いっつも

も:『ここに紙粘土で、もおすけ人形作って話し合いに混ぜさせたいなぁ…。』

と、思います。

同じ色に塗って、仙人さんの話を横で『ふむふむ、なるほどね。』とか渋い顔をして

うなずいてる、もおすけ人形。

お母さんとかも、もおすけ人形が増えても気づかなかったりして。

とか、秘かに想像して楽しんでおります(隙あらばやりたい)。

仏さま全体を写すと、さすがにご先祖様にも怒られそうだからこの位にして。

101231_16_2

お鏡餅もお供えして。

これで完成です。

-----

これで仏さまも、綺麗になりました~!

ご先祖様も、これで楽しいお正月も迎えられそうです。

後は、家の中のお正月飾りです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ ←両ポチ、ヨロピコ。
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】我が家の正月迎え・餅つき編 | トップページ | 【もおすけ日記】我が家の正月迎え・飾り付け編 »

日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ