【もおすけ日記】山登り予定:百名山・石鎚山&剣山
新種の生物・フモフモ星人のもおすけです。皆様こんにちにゃ。
あぁ もう寒いッたら。
我が家は、家族揃って“こたつ派”なので、限界まで寒くならないとストーブはつけません。
朝夕食のダイニングルームだけは、テーブル席ですのでストーブをつけますが
それ以外の時間は、父も母もそれぞれの部屋で『こたつ』。
.
文房具の入った小さな箱と、TVのリモコン。
小さな籠には、みかん。
ウトウトするには最高の“座椅子”。
このニッポンのお約束的風景が、我が家では今も普通にあります。
だから、部屋内の空気はいつもとっても冷たいです。
そんなわけで、頭(フモ帽子)から手先(フモ手袋)足先(フモ靴下)と全身フモフモスタイルの
私を見ると妹は、
み:『フモフモ星人だ!』
と言います。
ええ。
フモフモ最高
朝食後は、もう一度フモフモの毛布(つまりお布団)に入って幸せを噛みしめる、
およそ会社人には戻れそうもない もおすけのブログ、本日もスタートです。
(できるなら、そのまま二度寝したい。)
-----
で、やっと届きました。
この『で、』は、いつの文章から繋がっているかと言いますと。
ずいぶん前からです(笑)。
『あの話、どうなってんねん。』と話題にすらならない、皆さんの記憶にもないでしょうあの話ですが、
もおすけは、きっちりと覚えていますとも。
.
『一人車泊&縦走計画』。
.
実は秘かに計画を進めておりました。
なぜすぐ実行しなかったか、と言うと
そう、『うちの車には、ETCが付いてない!』からでした。
父は男のくせに(!?)車の運転が大嫌い。(ついでに旅行も大嫌い。)
だから『ETCなんていらーん(‐_‐)』と、付いていなかったものだから さぁ大変。
急いでネットで機械を購入したはいいが、取り付け・登録・ETCカード作成に
こんなに時間がかかるとは思っていなかったのだ(ほら私、メカに弱いからー)。
で、本日ようやくカードが届き。
後は登録するのみ。
フッフッフ。
来週末の天気も良さそうですし、ここは頑張って計画通り四国の百名山『石鎚山&剣山』へ
サクッと登りに行ってこようと思います。
.
問題は、ただ一つ。
うちの車には『カーナビがない。』と言うこと。
(父の台詞=上記リフレイン。)
もおすけもお金ないから、ここまでは手がまわらな~い
道中、車を止めて地図で道を探すのは、大の苦手&面倒くさがりの私ですので
(いつも助手席さんの仕事としてしてもらっていた、運転手の私)
これが一番、『どうなることやら』。
山登りより、そっちの方が珍道中になりそうで(且つ心配)
自分でもかなり不安な、山行予定です。
(その割には下調べもせずに、食材だけはホイホイと買い込んでいる辺り…)
.
さぁ。
モモハイクと、百名山登山。
登山予定が入ってくると、途端に目が輝きだす もおすけ。
乞うご期待♪でございます。
.
← 妹がロンドンに帰っちゃって、つまんな~い(かなり ちゃびちい )
にほんブログ村
« 【もおすけ日記】山小屋の仕事・山道具のお買い物8とルミナリエ | トップページ | 【もおすけ日記】初めての体験 »
「日記」カテゴリの記事
- 【おさるのもおすけ日記】新ブログ移転のお知らせ(2013.04.10)
- 【もおすけ日記】ご無沙汰していました。(2013.02.26)
- 【もおすけ日記】レスキューする人々(2013.01.03)
- 【もおすけ日記】またまた初挑戦!(2012.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント