« 【もおすけ日記】今日の志賀高原 | トップページ | 【もおすけ日記】ロッジに真夜中の訪問者 »

2011年1月18日 (火)

【もおすけ日記】唐松岳のおもろ写真と今朝の志賀

やっぱりロッジの生活でも太ってしまう、大問題のもおすけです。

皆様こんにちにゃ。

.

確かにね、運動(仕事)量は多いんですよ。

でも、問題なのは美味しい食事。

このロッジでは、アルバイトさんなどではなく、食事はプロのシェフが全て作っています。

この食事の美味しいこと!

しかも沢山出されるので、ついつい食べ過ぎちゃう♪

なんて、♪マークつけてる場合じゃない!!

当ロッジは、コース料理の他にもブッフェスタイルで他のお料理やおつまみなども出しております。

沢山食べる男性諸君には、ものすご~くありがたいお宿だと思います。

もおすけのように、体重を増やして帰れる事、間違いなし!

食いしん坊の方は、是非一度起こしになっては如何?

-----

私と同じくメカに弱いさぶちゃんが、頑張って写真データを送ってくれました。

(でかした、さぶちゃん!)

で、写真で見て、始めて気付いたこの風景。

110118_3

このケルンって、顔になってるよねぇ・・・?

唐松岳に登ったことのある皆さん、気がついているでしょうか。

このお顔、白馬山系の方角を向いておられます。

単なる偶然ではなく、標識を作った人の茶目っ気のような気がするのは

私だけでしょうか。私なら、絶対やってるな。

-----

もおすけのロッジでのお仕事。

朝一番に、ホールのカーテンを開けます。

大きなガラス窓からは、可愛い箱庭の様な こんな風景が望めます。

110118_6

テラスの手すりが、もう別物の様になっています。

110118_7                            丸い手すりじゃありません。

運がよければ、テンやキツネなども見れるとか。

今日は朝はこんな感じの曇り空でしたが、今は雪も止み、空が明るくなってきました。

食事の準備に、ホールや廊下・お部屋の掃除にと、頑張っております。

今の頑張り具合は、こんな感じ~。

110118_2                            (もおすけ、もの凄く頑張っております)

つかの間の休憩時間。

いつか晴れたら、お散歩に行きたいな。

本日も、もくもくとお仕事しているもおすけでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←動いてるのに痩せないんだよなぁ。。。(誰かに不満。)
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】今日の志賀高原 | トップページ | 【もおすけ日記】ロッジに真夜中の訪問者 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

■よねちへ

ここから見れるのは、キツネ・テン・たぬきなど。

足跡は見えるんだけど、本人には今だお会いしておりません。
会ってみたいものだ。

キツネちゃんも見れるんですか~
すごいっ

それにしても手すりがすごいですね・・・

すごい雪

私も毎日ウォーキングしてますが、デブまっしぐらです

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】今日の志賀高原 | トップページ | 【もおすけ日記】ロッジに真夜中の訪問者 »

フォト
無料ブログはココログ