« 【もおすけ日記】唐松岳のおもろ写真と今朝の志賀 | トップページ | 【もおすけ日記】横手山の樹氷 »

2011年1月19日 (水)

【もおすけ日記】ロッジに真夜中の訪問者

朝ごはんには、りんごジュースが人気です。やっぱり長野だもんね~

もおすけです、皆様こんにちにゃ。

朝には冷たい飲み物は、りんごジュース、オレンジジュースと牛乳があるのですが

『信州に来たからには、やっぱりりんごよね~♪』と、皆様お思いになるのでしょう。

りんごジュースが人気のようです。

.

今朝もいつものように、ホールのカーテンを開けると。

沢山降りつもった雪の上が、なにやら荒らされた様子。

.

社長:『これは、テンだな。』

も:『ひょ~!テンですかっ!』

.

そう、真夜中のうちに、テンが遊びに来た様なのです。

あっちの森の向こうからやってきたテンは、手すりを越えて薪の上をテッテケ歩き、

110119_1

わざわざこっちも薪の上を、ツッテケテ~♪

110119_2

そして手すりの上も、登っちゃうよー!?

110119_3

テン様が歩いた所だけ、雪が落ちております。

テン様は、黄金色に白いお顔の綺麗なお顔立ちとか。

一度、お会いしてみたいものですなぁ。

-----

今日は、とってもいい天気!

木によって雪の積もり方が違うことを、ここにきて学びました。

110119_5

雪の上に、朝日を浴びた淡い木の影も 綺麗。

110119_6

いいお天気だと、それだけで嬉しい。

今日ももおすけ、頑張ります!

110119_4

                                                                   めくれても、頑張ります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  ←応援ポチコモよろしくね!明日も雪山ネタですよ!
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】唐松岳のおもろ写真と今朝の志賀 | トップページ | 【もおすけ日記】横手山の樹氷 »

日記」カテゴリの記事

コメント

ヨネチへ

それは、マングースです。

テンは猫くらいの大きさです。オコジョさんはもっと小さい。
マングースは外来種で、繁殖力が強く今日本でもどんどん増えているんです。
多分、マングースだな~。
リスより少し大きくて細長いしっぽでしょ?

去年の秋口、我が家の周りで両親が何回か見かけたのはテンかも???

イタチでは無かったみたいですよ。

テンの写真をパソコンで探して父に見せたら、顔はこんなに白くないけど、こんな動物!との事でした。

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】唐松岳のおもろ写真と今朝の志賀 | トップページ | 【もおすけ日記】横手山の樹氷 »

フォト
無料ブログはココログ