« 【もおすけ日記】ツボ足でラッセル!・2 | トップページ | 【もおすけ日記】冬山でボッカトレ!・2 »

2011年4月 7日 (木)

【もおすけ日記】冬山でボッカトレ!・1

そんなわけでワタクシが、二日間まるっきりカンヅメだったもおすけです。

皆様こんにちにゃ。

そう、震災の災害復興を願って、Tシャツを作って、売り上げの約半分を義援金として

送ろうと言うもの。

ああでもない、こうでもないとデザインを試行錯誤すること丸二日。

たくさんの方のご協力を得て、ようやく目処が立ってきた感じです。

後は生地の色と形の選定や、業者さんに加工指示をお願いするだけ(これが結構難しい)。

完成したら、ここでもご紹介しますねー。

もおすけは色違いで二枚買おうかなーー。

で、本日は。

少し日にちを遡って、『誰かとりんどう平で遊ぶ・第三弾♪』でございます。

-----

2011年 3月4日  曇り

.

西穂遠征から帰ってきて、『このまま体力をkeepせねば。』と考えた私。

休憩時間も、出来るだけ外に出ないと。

.

鈴:『今日の休憩時間はどうするの?』

も:『私は、ちょっとりんどう平まで歩いてきます。』

も:『くりっきーは? 来る?』

.

と、くりっきーに声をかける。

.

く:『行こうかなー。』

も:『夏山から始めるんだったら、今のうちにボッカトレでもしといたら?』

く:『ボッカトレ?』

も:『うん。歩荷トレーニングのこと。標高の高い山で重い荷物担いで上がると

  結構しんどいから、わざと重い荷物を背負って登るトレーニングのこと。』

く:『やります。』

も:『あ。でも、スノーシュー初めてでしょ?じゃあ、ボッカトレは次回にしたら?』

く:『いや、大丈夫ですっ!』

.

ってことで、本日はくりっキーの初スノーシュー&初ボッカトレとなりました。

-----

.

残念ながら、外はどんよりと重い雲がかかっていました。

それでも誰かと一緒だと、十分楽しいものです。

私の70Lのザックの中に、テントやらシュラフやらを入れてザックは11.5kgに。

これはくりっキーが背負います。

私は軽めに、本日のおやつと紅茶だけをザックに入れて。

.

く:『いつも、このくらい重いの?』

も:『いや、テント泊の縦走の場合はもっと重いよ。20kg弱かな。』

.

まあ初めてってことで、キモチ軽く。

では出発です。

-----

.

さすが20代男子。

スノーシューをつけての雪道も、バテることなくハイペース。

ただ。

スノーシューの歩幅が掴めず、気がつけば雪の中に埋もれていること数回。

(沈してました・笑)

それでも思った以上に、あっさりと りんどう平に到着。

初めてのスノーシュー。

青空の中での散歩を、楽しませてあげたかったのが残念なところですが

まぁ、このお天気なので良しとしましょう。

110304_3

も:『ここでちょっと、休憩しようか。』

と、ザックを下ろす私。

流石の若者も、ボッカ無しの私のペースと同じでは、少ししんどかった様で。

速攻座り込み~。

110304_4                                こういうのを満面の笑みと言うのでしょう。

.

も:『紅茶とおかきで、お茶タイムしよーー♪』

と、声をかけて立ち上がろうとするも。

110304_5                                    ザック重いし、ストック埋まるしー。

.

・・・・・。

く:『これ、どうやって起き上がるの?』

も:『え、そんなん “ぐっ”ってやって“フンッ”って起き上がればいいの。』

と、レクチャーするも。

.

110304_6                         『あー・・・、それにしてもいい景色だなぁ。』と、起き上がるのを諦め。

.

そして しまいには

110304_7                             『で、ザックって どうやって下ろすのさ?』

.

やいのやいの言いながら、ようやくザックも下ろしてお茶タイム。

ここでのお約束(!?)本日のタイマーショットです。

110304_8                                 くりっキーの投げた雪、ナイスタイミング!

.

曇り空も、少しだけ切れ間ができて青空を覗かせるようになって来ました。

さて、これから稜線目指して登ります!

110304_9                                     あの上まで登るのかぁ・・・。

ここからが、一番 急斜面。

頑張りどころです。

続きは明日~♪

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←続きを楽しみでも、そうでなくとも。応援ポチコ、是非お願いしますッ!
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】ツボ足でラッセル!・2 | トップページ | 【もおすけ日記】冬山でボッカトレ!・2 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

■よねちへ

TシャツはGW前までには仕上げたいです。
ワタシを知ってる人なら分かる、私っぽいロゴマークになってしまいました。
でも、これを見てみんなが、二個ってなって、温かい気持ちになってくれたらいいなぁと思っています。
気に入ったら是非買ってねー♪

Tシャツ楽しみぃ
いつ頃予定ですか??

それにしても、ブログの姉さんはいつも楽しそう

今日の春のお知らせは、モンシロチョウ飛んでました

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】ツボ足でラッセル!・2 | トップページ | 【もおすけ日記】冬山でボッカトレ!・2 »

フォト
無料ブログはココログ