« もおすけ日記 裏銀座縦走・2 | トップページ | 【もおすけ日記】水晶小屋にボッカ(歩荷) »

2011年7月21日 (木)

【もおすけ日記】まとめてコメントに返信です。

『男子並みですね。』って、ニッシーひどいやんか。
の、もおすけです。皆様ごきげんよう。

大学生のアルバイト・西やんは、私のご飯を注ぐ時にこう言いました。
確かに、男子並みに食べるんですけどねー。

だって。
今回、もおすけは発見しました。

お山で食べるラー麺はおいしい。
お山で飲むコーヒーも美味しい。

でも、普段登っていなくても(山の上で生活していても)
お山の上で食べるご飯はとっても美味しい!
そして大した運動量でなくても、山の上にいるとすごくお腹が空く!
これって、気圧が高いから普通に呼吸するだけで(そして動くだけで)
運動量が多いから、お腹が空くって事なの?

と、仮説を立てているもおすけですが、とにかくお腹が空きます。
甘いものも格別美味しいです。

嗚呼。
縦走いっぱいして、山の様に山を登ったのに

そしてやっとこさっとこ痩せたのに、

またしてもあっさりと太る予感。

しかもここで働いた初日から、従食当番(従業員の食事当番)はこの私。
自分好みの味付けなので、当然アタシは至極美味しい。
(他の人の感想は知らない。)
コレまでのメニューは、ポトフにムニエルに豚汁にさつまいもサラダ。
豚汁に、おじやにパスタにカレーに肉じゃが。
中華風味噌スープに、焼きナスに大根サラダに…
おやつには、大好きな五平餅まで。
お蔭で毎日『今日のお昼は…、夜ご飯は…』って、そればっかり考えています。

沢山作って腹ペコ状態で食べる自分好みの美味しいご飯。
コレで太らないわけがない。
でも秋になったら、このあたり縦走しまくるからいっか。
てなわけで、今回は真剣味に欠けている大食漢報告です。

-----

で、本日は皆様のコメントのお返事を一気にさせて頂きます。

■もっくんへ

いやぁ、白馬山荘での夜は楽しかったですね。
去年からのスタッフさんはもちろん、新しい現役スタッフさんともすごく仲良く話せたのは、
私としてもすごく嬉しかったです。
さぶちゃんと私は、みみずくの湯でまったりしましたョ。
また、お山の上で集合したいですね。

三俣はアクセス・コースともに時間がかかりますから
無理せず来れたら、という感じで。
装備も一新!?
楽しみにしています。

■みさわさんへ

そうそう、休暇とか仕事終えた後にそのままテン泊縦走をしたかったので
担いでしまいました。
雨なら小屋に泊まればいいし、って思って。
でも、こんなに早く仕事に入るなんて、これは想定外でした(>_<)
秋には縦走しまくります!
ゆっきーとまたお山の上で会いましょうね。
今月ですか?
楽しみにしていますよー(忙しくて髪振り乱しているはずですが)。

■槍の猿さんへ

南アルプス、いいですねー。
私もそのうち行きたいです。3000m級縦走!
たのしそーー!

8月6日、楽しみにしています♪
この頃が一番混んでいるようですが(バタバタで動いていると思いますが)、
どうぞ声をかけてくださいませ♪

■さとちゃんへ

今回は、真剣な顔して地形図ばっかり見ていたからコースタイムを
あまり頭に入れていませんでした。
思ったより早く着けたのは、ここ数日間の山のような北アルプス山行のお蔭でしょうね。
でもまた担がなくなると、あっという間に減退するんだけどねー。
秋がまた、体力落ちてしんどいんだろうなぁ。

■さぶちゃんへ

私に代わってのコメントありがとう(^0^)/
すっかり私のひつじ(執事)が、板についちゃって♪
予想を遥かに超える白馬山荘での宴会は、最高だったね!
また、今シーズン行きたいねー。
それと後、三俣降りたらまた美ヶ原に行きましょう(ソフトクリーム食べたい)。

■カフェ アルピニストさんへ

本当に楽しい楽しい時間でしたね!
翌日の下山、お友達も大丈夫でしたか?
こんなひょんなきっかけから、人の縁が繋がることを嬉しく思いました。
また是非集まりたいですねー☆
なかまっきーの大好きな、お酒担いでね!
私とさぶちゃんは、カフェ アルピニストさんのお店にも行きたいと思っています。
その時はどうぞよろしく(お友達にも会いたいです)♪

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ← 相当頑張って駆け足で登ってブログ更新しているもおすけに応援ポチコを!
にほんブログ村

« もおすけ日記 裏銀座縦走・2 | トップページ | 【もおすけ日記】水晶小屋にボッカ(歩荷) »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

■ヤマふぉとさんへ

先日は遠いところ、三俣山荘までお越しいただきありがとうございました。
怪我もあって、あんまりお話しする時間がなくてすみませんでした。
全快したら、またお山の上で会いましょう!!
そのときはパワフル200%でお会いすることを約束します☆
(あ、そこまで元気でなくてもいいって?)

■カフェ・アルピニストさんへ

日本海。
近くまで行ってる割にはあまり訪れてない場所なんですよ。
海の幸も美味しいし、かなり興味津々な場所です。
さぶちゃんやリンちゃん、山バカトリオでいつか必ず参上します!
そのときはコーヒー&アルコールで宴会しましょう♪

お仕事お疲れ様です。

来週の予定が決まりました。
26日に飛越新道から入山して、
28日に三俣山荘にお邪魔します。
基本的にテント泊の予定ですが、
天気が悪ければ小屋にお世話になる
と思います。

お会いできるのを楽しみにしてます。

もおすけさんへ

白馬山荘では、本当に楽しかったですね!
私たちは翌日 無事に下山しました。
また是非集まりましょう!
次回はもっと多くの人が集まれるといいですね!

私の店にも是非さぶちゃんさんと遊びに来てくださいませ♪

三俣山荘では、もおすけさんぶりを発揮されているご様子ですね
山の生活楽しみながらお仕事がんばってくださ~い!

この記事へのコメントは終了しました。

« もおすけ日記 裏銀座縦走・2 | トップページ | 【もおすけ日記】水晶小屋にボッカ(歩荷) »

フォト
無料ブログはココログ