【もおすけ日記】紅葉の涸沢&北穂・2
今一番の悩み。
それは仕事場に着ていく服がないこと。
ああ、もう何を着たらいいんだか。の、もおすけです。
皆様こんばんにゃ。
これまではオフの日は、割ときちんと感のある服を着ていたのですが。
そしてスカートが断然多かったのですが。
今の仕事場は、スカートがダメ、そしてなんと短パンもダメなのです。
山スタイルは、短パンとスカートしかない私。
そしてカジュアルなブーツもダメときたら、もう着る物がない。
なにより似合わない。
何を着ても、バランスが悪く締まりが悪いのだ。
そしてちっとも私らしくない。
更にこの年でスニーカー的カジュアルも似合わない。
あーーーーてんちょーーーー、せめてワークブーツぐらい許して。
そしたらレギンスでなんとかまとめるから。
仕事場でいえない鬱憤をここで晴らすもおすけの、紅葉の涸沢&北穂登山・2でございます。
(なんでもいいから、短パンを・・・)
-----
2011年 10月9日 快晴
.
私はゆっくり寝ていられるのだ。
だってさぶちゃんが来れるのは始発のバスの到着だからAM8時頃だもん。
なのに周りのテントから、早々に声が聞こえる。
時計を見たらAM3:45分だった。ウゲ。
まだたっぷりと眠れるのに、うるさくて眠れない。
多分、この時間に起きた皆さんは、早く涸沢に向かっていいテント場を確保しようと思っている様だ。
うちらは遅い時間の出発だが、更に超えて北穂のテンと場まで向かう。
こちらの方が空いているだろうと言う読みからだ。
なんとかねようと頑張るも、ウトウト程度で結局6時に起きることにした。
朝食を済ませ、テントを撤収。
フライヤーは、パリパリに凍っていて霜で真っ白だった。
去年のこの辺りの標高の初霜が、10月17日だったから今年はかなり早い。
でも、最高の秋晴れ。
うれしいねぇ、もんきち先生。
いやもう最高。
こんなことして遊んでいたら、さぶちゃん登場。
さぶちゃんはなんと30分くらいしか眠れていないらしい。
さすがに顔が疲れている感じだった。
てくてくてくと横尾目指して歩いていく。
念のためにと持った10本爪アイゼンが重い。
今夜はさぶちゃんのテントで寝かせてもらうつもりだが、自分のテントも入っているザックが重い。
でも、ここらはまだよかった。
続きは夜に。
.
← 応援ポチコも宜しくね。ああ一日があっとう間だ・・・。
にほんブログ村
« 【もおすけ日記】紅葉の涸沢&北穂・1 | トップページ | 【もおすけ日記】紅葉の涸沢&北穂・3 »
「.山登り」カテゴリの記事
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・2(2013.03.27)
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・1(2013.03.16)
- 【もおすけ日記】今シーズン初のアイスクライミング(2013.03.12)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・2(2013.03.11)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・1(2013.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント