【もおすけ日記】お次は常念!・3
自慢じゃないけど、朝は特に低血圧。
うちのトイレに飾ってある、相田みつをさんの日めくりカレンダー。
朝、寝ぼけまなこで見たらこんなことが書いてあってびっくり。
『妻がいたっていいじゃない。人間だもの。』
.
え?
え??
いいの?
相田みつをさんがそんな事言って。
と、本気で驚いたら、よく見るとこう書かれていた。
.
『つまづいたっていいじゃない。人間だもの。』
.
いやぁ、びっくりしました。
の、もおすけです、本日も深夜にこんばんにゃ。
朝、本気でトイレで驚きましたからね。
寝起きをしっかりして、朝はシャキッと起きなくてはいけないなと思った今朝でした。
-----
2011年 10月24日 常念小屋テント場の夜
.
夕方17時過ぎに、テント場に戻る。
こんな景色の中から。
夕暮れ時も、槍のシルエットが素敵でした。
秋らしい一面の雲。こういう空が大好き。
何度も何度も足を止めて見てしまう。
テント場に戻ると、寒いし二人共もうお腹はペッコペコ。
も:『早くご飯作ろーーー。』
と、ドタバタとご飯を作る。
時間はたっぷりある。
でも、一刻も早く食べたいのだ。
今回の目的は、今年登れなかった常念岳登山ではあったが、私の中ではもう一つ
“味噌煮込みうどんをお山の上で食べる”と言う小さな目標もあった。
先日、家で作った味噌煮込みうどん。
とっても美味しくできたので“お山の上で食べたら最高だろうな。”と思っていたのである。
折角だから、食いしん坊のさっちゃんにも振舞いたい。
そう思って担いできた。
・冷凍讃岐うどん
・天ぷら
・ちくわ
・ほうれん草
・わかめ
・生たまご
・お味噌は八丁味噌と信州味噌
あ!七味忘れたーーー。
でも、韓国の唐味噌が少し味噌容器に入っていたのでそこも使うことに。
互いの鍋で、好みの味付けで。
さっちゃんはやたらお味噌をいっぱい入れてる。
さ:『食べ初めて後で味が薄くて調整しなおすのが、もう面倒。』
だからだそうだ。
でも、大丈夫!?そんなに入れて。
グツグツグツグツ。
たまごも半熟。
うどんにお味噌も沁み込んできて、美味しそう。
もういいよね、ていうか我慢できない!ってことで完成~。
どんなにレンズを拭いてもすぐ曇る。カメラが冷えていたのね。
嗚呼 見るだけでまた食べたくなってきた。
.
はっきり言ってお味は最高!でした。
お味噌のコクが、山の上では最高に美味しい!
多過ぎ?と思った天婦羅だったが、これまたサクサク&ふわとろで美味しい!
半熟卵の黄身の艶やかなこと。これがまたお味噌に合うのよねー。
もう二人で『あーーーおいしーーー。最高。美味しーーーーい。』
の連続で、あっという間に完食。
.
え?
さっちゃんのおうどんは濃くなかったかって?
.
さ:『最後にお汁を飲んだら、お味噌の塊があった。』
.
ですって。
でも、それでも美味しくって大満足の二人でした。
-----
食べ終わったら、今度は猛烈な睡魔が。
ここでまた、もおすけ流カフェモカを飲んで暫しまったり&ぐったり。
倒れこんで寝てしまう前に、歯磨き&トイレを済ましておこうと外に出ると。
.
見上げた空には、満天の星。
天の川もくっきりと見えました。
先に外に出たさっちゃん、
さ:『わぁ!すごいよ、もおすけ。星がごま塩みたいだ。』
さぶちゃんのふりかけと言い、さっちゃんのごま塩といい。
私の友人達は、どうしてこんなにもロマンチストなのであろうか。
有難くって泣けてくる。
それでも二人で大きな箒星を二つ見て、テントに戻る。
シュラフに潜り込んで、温かな静かな夜。
少しだけお喋りして笑って、気兼ねのない私達だけのテント場。
とっても楽しくて、大満足の二人の一日でした。
.
←夜、帰宅してトイレに入ったらまた同じ読み間違いを。血圧以前の問題?
にほんブログ村
« 【もおすけ日記】お次は常念!・2 | トップページ | 【もおすけ日記】お次は常念!完結編 »
「.山登り」カテゴリの記事
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・2(2013.03.27)
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・1(2013.03.16)
- 【もおすけ日記】今シーズン初のアイスクライミング(2013.03.12)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・2(2013.03.11)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・1(2013.03.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
■あすかパパさんへ
すごい!そこにまで気がつかれるとは!流石ですねー。
実はこれ、私の山友達・オシショーがプレゼントしてくれたものなんです。
鍋焼きうどんに便利だよ、ってくれたのですが、本当に鍋焼きうどんには便利♪
アルミは温まるのが早いから、寒い季節にはいいと思います。
投稿: もおすけ | 2011年11月 6日 (日) 22時42分
鍋がコッフェルじゃない!!!
鍋焼きうどんをやるのにそこまでこだわるとは........
投稿: あすかパパ | 2011年11月 6日 (日) 16時42分