« 【もおすけ日記】新・表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ・1 | トップページ | 【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ・3 »

2012年5月 3日 (木)

【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ!2

仕事に戻ったら、激忙のもおすけです。皆様深夜にこんばんにゃ。

.

そう、そして先日もバタバタと仕事をしていたらお客様に呼び止められて

.

お客様:『あの… もおすけさんですか?』

も:『あ、ハイ。そうです。』

お客様:『以前、ブログにコメントさせて頂いたものです。』

も:『あー、静岡からいらして下さった…』

お客様:『ハイ、そうです。今日はもおすけさんいるかなぁと思って寄ってみたんです。』

.

何でもこのご夫婦は、毎年信州に日帰りで桜を見にいらしているのだそうで
今回は山登りではなく、その帰りに寄ってくださったらしいのです。

あー、もっとちゃんとメイクしておけばよかった(接客業のくせに最近手抜き気味)
等と心の隅で思いながら、暫し歓談。

お客様:『山登り、気をつけてくださいね。』

と、ご心配までして頂き、仕事に戻ったのでした。

.

嗚呼それにしても最近仕事が忙しい。
春ものの入荷品を店頭出ししても、追いつかない位に毎日やってくる。

忙しいので(ので?)メイクも雑になりがちですが皆様どうぞお許しを。
そんな言い訳もおすけの新・表銀座縦走の報告その1、のはじまりはじまり~。

-----

2012年4月27日 曇りのち晴れ

前々日から準備をするも、やはり前日は慌しい。
結局0時に眠りに就き、3時半に起きて準備。
ところが集合場所にちょっと遅れると言うことで、二度寝。

5時半に再び起きて、松本に集合。

天気は今一つな曇り空だけど、雨マークがついていなかっただけラッキーだ。
車を一台沢渡に置き、残りの一台で中房へ向かって走る。

その時、丁度リンちゃんからメールが。

.

リ:『昨日も終電。今も通勤電車の中。最後まで粘ったけど休み取れなかった。』

.

とのこと。

残念。

忙しいから燕山荘一泊だけでも3人で楽しもうと言っていたのに、やっぱり無理だった様だ。

.

さ:『リンちゃんも一緒がよかったなー。』

も:『うんうん。やっぱり3人で騒ぎたかったよね。』

.

と、残念に思いながらも車を飛ばす。

中房に着いて身支度をする。
が、どうもこの時間が長い私。
『今日は燕山荘までだから、急がなくてもいいじゃん。』と言われても
やっぱり準備時間は手早く出来るようになりたい。
のに、なかなか出来ない。

.

AM9:48、中房駐車場を出発。

今年は雪が多くって、去年は第三ベンチからアイゼンを着けたが
今年は第一ベンチから着けた。

昨日までの雨で、雪が重くこの気温の高さでかなり緩い。
すなわち歩きにくい。

そんなこんなの去年撤退を余儀なくされた表銀座リベンジ、今回の相棒はこの人のみ。

120427_                                       皆さんおひさ、オイラです。

そう、さぶちゃんと二人になってしまった。

歩きにくいねぇと言いながらも登っていく。

あ、このお方もいらっしゃいました。

120427_1                  皆様おひさ。天蓋の中から失礼します。

今回はこのメンツでの縦走となりました。

続きは明日~。

.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ← さあ今回も書きどころ満載!応援ポチコもよろしくね~♪
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】新・表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ・1 | トップページ | 【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ・3 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ