« 【もおすけ日記】白馬岳事故に想う | トップページ | 【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ!5 »

2012年5月11日 (金)

【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ!4

時間の乱れは心の乱れ。
皆様おぱよう、おさるのもおすけでございます。

.

最近のワタクシと言えば、うたた寝したまま4時前におきて
ブログ更新(実はタイマー更新じゃなくて、リアルタイムで更新してました)。

時間と部屋の乱れはココロの乱れ、と自分に言い聞かせ、
修正モードに無理矢理スイッチを入れます(でないと部屋は、すぐに凄い惨状となる)。

せめてこの新・表銀座縦走録は早く書き上げないと。

そんなわけで、本日もホイ元気にいってみましょー☆

-----

2012年 4月27日

.

G・W前には里で遊び呆けていた私。

120408_3                              残ったフキノトウは蕗味噌に。

 
一番好きな山菜はこれ↓

 120414_           この先、全部摘み取らないといけない義務感に駆られるつくし(恐ろしい量)。

燕山荘に着いた私は、すっかり体はバテててお疲れモード。

天気は最高。
早くゆったりと休みたい。

さぶちゃんのショベルと、燕山荘さんから借りたショベルでテントの地ならしをする。

ところがこの地ならし。
何故かさぶちゃん、やり出したら止まらないのである。

.

も:『ねえ、もういいよ。テント張ろ?』

さ:『・・・(背中で無視)。』

も;『ねぇさぶちゃんてば。もういいじゃん、どうせ体温で雪溶けるんだしテント張ろうよ。』

さ:『・・・(相変らず無視)。』

も:『もぉッ!私は疲れてるんだってば明日に疲れを残したくないんだから、もぅ早くーーッ!』

おもむろに振り返ってさぶちゃん、

さ:『あのなぁ、地ならしってのは大切なんだよ。フライヤーしたら、それなりにスペースいるだろ?』

も:『そんなのもう十分だよ、いいからさっさとテント出せッ、ばかさぶッ!』

.

と、体でザックの方に押しやる私(と、対抗して踏ん張るさぶちゃん)。

エェイさっさと切り上げろ、 お、なんだやるのか?とギュウギュウ押し合い。

この日のテントは、横のソロのお兄さんと私達だけ。
お兄さんは私達のやり取りを見て笑ってました。

そして、私のペグの打ち方を見ては、

.

さ:『ペグってのは大事なんだよ。俺は北穂で痛い目を見たんだから!こんなんじゃダメだ!』

とかエラそうに指示る。ペグ打ちにだけは特化して慎重なさぶちゃん。
(どうせなら、他ももっと慎重派でいてくれ)

ギャーギャー言いながら、ようやくテント設営完成。
西日に映える静かなテント場。

120427_6                               うるさいのは私達だけ。


少し寒いけれど、ベンチに座ってお茶タイム。
この景色を堪能しない手はない。

             120427_4


私はうまい棒とカフェ・モカ。
さぶちゃんはお約束のビール。
で、乾杯。

120427_5                     よーーーーーやくホッとすることが出来ました。


今年もバテてしまったけれど、去年に比べれば まずまずの出だし。
夕食前、テントの中で休んでいたら、さぶちゃんが『見てごらん。』と
入り口のファスナーを開けて見せてくれた夕景は。

風で ばたつくテントのフライヤーの向こうには、裏銀座のシルエットだけを映し出した空。
一番星を輝かせながら、静かな夜の帳が降りようとしていた瞬間でした。

120427_7

.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ← この新表銀座だけでも 早く書き上げねば(ゼイゼイ)。
にほんブ ログ村

« 【もおすけ日記】白馬岳事故に想う | トップページ | 【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ!5 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

■もっくんへ

今回は、ソニーのサイバーショットです。
一眼カメラはニコンかな。

夜景を撮るなら、三脚は必須。
シャッタースピードを開放(遅く)して撮るんでしょうが、寒がりな私は
したことはありません。
オクちゃんがいつもそうやって、着こんで撮ってました。

■もっくんへ

今回は、ソニーのサイバーショットです。
一眼カメラはニコンかな。

夜景を撮るなら、三脚は必須。
シャッタースピードを開放(遅く)して撮るんでしょうが、寒がりな私は
したことはありません。
オクちゃんがいつもそうやって、着こんで撮ってました。

すごいね~
群青の空、きれいですね。

ところで、カメラって何を使ってます?
星を撮りたいとなると、やはり一眼レフでないと厳しいですよね~

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】白馬岳事故に想う | トップページ | 【もおすけ日記】新表銀座縦走 中房から上高地まで駆け抜けろ!5 »

フォト
無料ブログはココログ