« 【もおすけ日記】やっぱり書かねば。 | トップページ | 【もおすけ日記】あったかくて幸せ。 »

2012年12月 1日 (土)

【もおすけ日記】笠新道から登る笠ヶ岳・1

いやぁ、人の書いたブログを呑気に読むのは大層楽しい。
とか読みふけってて、自分のブログを一向に書く気がしなくてうだうだしてるもおすけです。
皆様こんばんにゃ。

人様のブログは、お気楽に読めて、そして楽しい。
それに比べて私のブログ。

普段は自分のブログを読み返すことはあまりないのだが、他人のを読んでから
改めて自分のを読み返してみると。

・・・・・。

おもしろくない。

全くもって面白くない。

ワタクシ、皆様に『ブログ面白いね。』と言われ、面白いのかと勘違いしておりました。

いやー、面白くない。

何より自分で読み返して、文章長すぎて読む気しないもんね。
(実際すっ飛ばしてる。)

こんなつまらないブログを読んでくださっている皆様に改めて感謝しなければ。

皆様本当にありがとう。

そんなわけで、自分で読み返すのもしんどい位だから、心掛けて“サクッと”報告。
さんぱちさんと行く笠ヶ岳・1でございます。

-----

2012年 9月4日 夜

仕事を終えて、そのままの足で安房峠を越えて新穂高の駐車場へ向かう。
車の中で夕食を済ませ、そのまま就寝。車中泊。

2012年 9月5日 うす曇

朝起きて、朝食。
終わってから、さんぱちさんにメール。
さんぱちさんはもう起きていて、急いで準備をして いざ出発!

-----

さんぱちさんと、と言っても実は行けなかった白馬山荘の帰りを猿倉で出迎え、
皆でお昼ご飯を食べた時にちょびっと話した位である。

さぶちゃんの時もそうだったが、殆ど面識なくても『山いこ!』と誘うアタシって。
かつて若かりし頃、赤面症で異性と話するのも逃げてだったと言っても
誰も信じないだろーなー。

で、いろんなお喋りしながらてくてく歩く。
私としては、普通の歩きだったのだが さんぱちブログによると歩くの早かったらしい。

で、笠新道登山口入り口に到着。
ここから本格的な登りとなります。

そう、皆さんがよく言う『しんどい笠新道』の始まりです。

.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  ← 笠新道よりもしんどいブログ更新は皆様の応援ポチコで克服だ!
にほんブログ村   ポチッとヨロピコ~。

« 【もおすけ日記】やっぱり書かねば。 | トップページ | 【もおすけ日記】あったかくて幸せ。 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

JANさんへ

初コメント、ありがとうございます。
そう言って頂けると幸いです。
でも、自分じゃ全く・・・と今でも思ってるんですけどねー。
(人様のブログ読んでる方がずっと楽しい)
でも、これからもぼちぼち頑張って書いていきますので、どうぞ読んでやって下さいませ。

さちさんへ

嬉しいコメント、ありがとうございます!
面白いのは、私じゃなくって私の周りのネタ提供者(モモちゃんだったりさぶちゃんだったり)なんですけどね。
これからもマイペースで書いていきますので、どうぞ読んで下さいね♪

もおすけさんのブログは面白く書こうとしてなくて、自然な文章で、読ませてもらっている方はとても楽しいですよ。
今まで通り、無理なく、自分のペースで書いちゃって下さい!

もうすけさんのブログは面白いですよ。
文章もしっかりしているし。
何時も、わくわくして読ませててもらっています。

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】やっぱり書かねば。 | トップページ | 【もおすけ日記】あったかくて幸せ。 »

フォト
無料ブログはココログ