« 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・1 | トップページ | 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・3 »

2013年1月11日 (金)

【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・2

寒い寒い。

どうでもいいけど、激さむの信州より もおすけでございます。
皆様こんばんにゃ。

.

そういえば。
昨日の雪かきパンダマシーン。

UV&寒さ対策であの格好をして、走って行き、

.

も:『てーんちょーー、雪かきスコップってどこにあるのーー?』

.

って叫んだら、

.

店:『お前は・・・、雪かきなめてんのかっ!』

.

ですって。

.

いーえー。

大真面目でございますよ。

しかもね、あのパンダ。

マフラー部分の先端はポッケになっていて、首はもとより手の平までも ぬくぬくになれるんですよ。
なんて素晴らしいんだ。

            121229_3_2                                 その上 肉球つき。イェイ。

雪が降ったら大変と言うけれど、まだまだ嬉しい新人移住者。
そんなもおすけの、お誕生日登山報告・2でございます。

-----

2012年 10月4日 晴れ

この道は滝三昧。仕事のストレスたっぷりの方や電磁波浴び浴びの人にはうってつけのマイナスイオンたっぷりコース。
続いてお次は五色滝。
121004_3                                    細くて長くて綺麗でした。

ところで、こんな綺麗な景観の登山道を登っていると言うのに、なんだか私は気持ちが悪い。
八月からの『休日全部登山』の疲れが出てきたのか、高山病でもないのに原因不明で具合が悪い。

.

も:『ああ、色々担ぎ過ぎかしら。はやくテント場行って休みたいよー。』

.

と思いながら、具合の悪い体を引きずってようやく鳳凰小屋に到着。
121004_4                      小屋に近づくほどに、紅葉が綺麗になっていました。

小屋のお姉さんにテントの受付をしてもらい、テント設営。
まずはゆったりとした服に着替え、冷えた体を温める。

121004_10                                   もおすけ、ドーナツ好きだよね。

そう、お誕生日登山ですもの。
好きなものを一杯持ってきたのです。
気持ち悪いと言いながらも、ドーナツ食べちゃうところが私。
外の紅葉を眺めながら、ドーナッツとカフェ・オ・レでおやつタイム。
そして至福の昼寝。

薄暗くなる前に、起きて夕食の支度に取り掛かる。

ハイ、そして本日の冒険。

121004_5                                  なかじーのフランス土産。

フランスのアルファ米的なドライフーズだけど、どうしても宇宙食に見えるパッケージ。
salad with chicken て書いてあるけど、サラダとチキン混ぜて美味いのか?

袋を開けて、水を入れ火に掛ける。
121004_6                        封を開けてほっとしました、中味はクスクスでした。

そして本日のメインデッシュ。
ズッキーニとパスタを火に掛けて・・・
121004_7                                   山めし礼讃さんのブログみたい。

クリームソースを入れて、ハーブミックスもプラスする。

121004_8                                   この日はバジルとオレガノ・黒胡椒を。

なんとなく買ったチーズちくわを添えて、完成です。



121004_9                              クスクスもエスニックな味が◎でした。

隣の大学山岳会の話をテント越しに聞きながら、地図を見て明日の予習。
明日の天気に期待して、早めに寝ました。

テント場から見えた星空は、天の川まで見えてとっても綺麗でした。

.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ← よし、確実に現行報告に近づいてきてるぞ!もう少しだ頑張れアタシ!
にほんブログ村

« 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・1 | トップページ | 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・3 »

.山登り」カテゴリの記事

コメント

もっくんへ

南の静けさはいいよねー。最近特にそう思うよ。
最初に登った高山て、やっぱり思い入れがあるよね。定期的に訪れたい。
てなワケで、今年もよろしく。
山で集合よ♪

Tokkyさんへ

初コメント、ありがとうございます!
そしてマンモーフリース、おめでとうございます!!すごいですねー、そのフリースは私がセレクトしたんですよ♪それにしても1位だなんて、すごいですねー!!

「まゆちゃんの山登り」ブログも拝見させていただきましたが、私のこと載ってる記事がありますか?探したのですがわからなくて・・・。
山めし礼讃さんのブログは、私も毎回チェックさせていただいております。(毎回美味しそう・・・)

また、ブログにもお店にも遊びにいらしてくださいね♪

パンダもおすけで大爆笑

鳳凰三山!
始めて登ったアルプスはここだったよ。

結局、南アはここと北岳しか行ってないけど、北と違って静かですよね。
その静けさも魅力の一つだけど。

今年は南アもどこか行ってみようかな

初めまして、Tokkyと申します!昨年のカモフェスでもうすけさんにじゃんけん参加券もらった(はず)者です。そしたらなんと、一等のマムートフリースをゲットしちゃいました♡ありがとうございました。
「まゆちゃんの山登り」ブログから繋がりでカモフェスのちょっと前からブログ拝見しておりました。で、また「山めし礼讃」ブログに繋がって思わずコメさせてもらいました。積載重量考えると僕の体力ではなかなか使わせてもらえない山岳グルメですが短期山行なら本当に参考になりますよね!
いつも並ではない山登りをあっさりこなしてしまうもおすけさんに敬意を祓って読ませてもらっていましたがスパルタの従兄弟の国際ガイドさんの存在は大きいですね。僕にもうちょっと財力があればガイドお願いしたいのですが・・・残念です。
大変楽しいブログですのでずっと続けてもらいたいです!よろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

« 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・1 | トップページ | 【もおすけ日記】お誕生日の記念登山・3 »

フォト
無料ブログはココログ