【もおすけ日記】今シーズン初のアイスクライミング
誰も信じないかもしれませんが。
もおすけは出不精です。
もおすけの“も”は、ものぐさの“も”じゃないか?と自分で思ってしまうほどのものぐさ太郎なので、
寒い冬なんて、最もインドアなニンゲンです。
皆様こんばんにゃ。
-----
.
・・・ほんとよ?
でも、一回引きこもってしまうと仕事さえイヤになって出たくなくなるから(そうすると御まんま食い上げになっちゃうから)
無理やり出てって遊んでいるんです。
・・・これもホントよ!?
で、行けば結構楽しんじゃってるんですけどねー。
それまでの寒い・眠い時間が最高に嫌なものぐさもおすけの送る、冬遊びの日記。
今回は、またまた業務用冷凍庫へと足を運んで参りました。
-----
2012年 12月25日 曇りそして寒い
.
フ:『25日、空いてますか?』
も:『ええ空いてますよ。世間はクリスマスですが(それが何か?)。』
.
え、いや、アイスどうかなーっと思って…と優しいフクちゃんはもおすけを傷つけないように
誘ってくださいましたが そんなもん。
24日を過ぎたら、日本じゃ25日の夜なんておまけみたいなもんだと思っている私には
(そんな雰囲気だよね)傷付くなんて皆無なのであります。
今年もよねちやチエぞうさんはじめ、皆からメールやクリスマスカードやプレゼントを頂いて
かなりシアワセな気持ちのイヴだったんで、25日はフツーに遊びます。
ガンガンと。
で、向かった先は。
業務用冷凍の名がふさわしい山、八ヶ岳。
早朝から車を飛ばして、今シーズン初のアイスクライミングです。 うぅ、さぶいよぉ。
今回はSさん、フクちゃん、Mさんともおすけの四人。
皆様ガッツリ体系の山の猛者共です。
この日の滝は、南沢大滝。
去年ほどではありませんが、相変わらず冷えています。
-----
最初にSさんがリードしてくれて、フクちゃんが登る。
相変わらず決まってます。
アイス初のMさんは、持ち前の筋肉でがっつり登っていきます(落ちる気配全くなし)。
皆が登ってもおすけの番。
よっしゃ、登るか!
この瞬間が一番好き(実際登ると予想以上にしんどくて、泣きが多々入る)。
Sさん二本目のリード。 さぁ~て、どこを攻めよっかなー。
で、もおすけ二本目。
.
も:『かっこいい写真が撮れたら来年の年賀状に使いますから。』
.
と、カメラをフクちゃんに渡す。
するとどうだ。
カメラマンの腕なのか、クライマーの技量の問題なのか。
相変わらず滑稽そのものである。
おさるさん、あらよっと。
アップで撮ってくれるも、
えーーーい、キーーーック!
そして
ウキッ。
そして更に嫁入り前とは思えませぬ、こんなはしたない格好までも(母が見たら怒ります)。 むんっ!あと少しだーー。
この日もビレイしてる時は、たいそう寒く。
帰りに食べたあんまんが、たいそう幸せをくれましたとさ。
.
← さあ!次も担ぐぞラッセルだ!応援ポチコもよろしくね。
にほんブログ村
« 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・2 | トップページ | 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・1 »
「.山登り」カテゴリの記事
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・2(2013.03.27)
- 【もおすけ日記】焼岳年末年始は焼岳・1(2013.03.16)
- 【もおすけ日記】今シーズン初のアイスクライミング(2013.03.12)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・2(2013.03.11)
- 【もおすけ日記】初の焼岳幕営登山・1(2013.03.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
りょうさんへ
あら、お店にいる時はたくまし系の女に見えないんですか?それは嬉しい。
何せうちの男性スタッフは、女性としてなんか扱ってくれませんからねー。
いいですねー、“求愛ポーズ”。
どこかでお散歩でもしてる白馬に乗った王子様に、大いに惚れて頂きましょう♪
投稿: もおすけ | 2013年3月16日 (土) 00時46分
お店で見るもおすけさんはアイスクライミングや男子を置き去りにラッセルするような人にはみえないんですよね~w
接客も丁寧だし言葉遣いもきれいだし。。。
あれは仮の姿ですかw( ´艸`)
いいギャップですね♪
カッコイイじゃないですか~!大股開きw
求愛ポーズということにしておきましょう!大胆すぎるけどーww
王子様もきっと惚れることです♪
投稿: りょう | 2013年3月14日 (木) 23時01分